WFワンフェス2016冬行ってきました。
今回はダイレクトパスを取得できたので、朝8時には現地に到着して並んできました。
ダイレクトパスは2000人分?あるようで、自分は600番と、そこそこ早い番号でした。
ホール別に館内に案内され、10時まで待機です。
いざ開場。戦闘開始です!
ほとんどのひとは、前もって欲しいものやディーラーに目星をつけ、いくブースを絞っていると思います。
でないと、まず欲しいのは瞬殺されちゃいますね。
企業ブースの限定ものが目当ての人が多いと思いますが、自分は一般ディーラーの艦コレのガレキがほしかったので、
ささっと買ってきました。
こちらになります。さすがダイレクトパスだけあり、楽々購入できました。
これは展示用の塗装完成品ですが、購入できるのはガレキになります。
塗装品で売ってないのかなーと少し期待してたんですが、やっぱりそうなりますよね・・・
頑張って塗装します!
企業ブースのほうですが、さすがの人気で、時間がたつにつれ、並んでる人の数が半端ないですね。
ちらっと覗いたラブライブは瞬殺みたいでした。
ダイレクトパスないと無理なんじゃないかと。
これに限らずですが、限定ものは転売ヤーがでそうな雰囲気がプンプンしますね。
おそらくすぐにヤフオクあたりにでるんじゃないかと。
ガレキと違い、塗装済みならそのまま転売できますからね。
ヘビーオブジェクトのジオラマみたいなのが飾られていてかっこよかったです。
今見ているアニメの一つなので、フィギュアでみれてうれしかったですねー。
他は当ブログに見合うよう、エッチな作品をメインに写真を撮ってきました。
SKY TUBEの展示フィギュアです。
上のSTARLESSはエロゲーですね。
次にR18コーナーに行ってきました。
相変わらずエロい作品が並んでました。
最後のはモグダンのキャラクターですね。1/3.5スケールというかなりの大きさでした。
モグダンらしい巨乳に強調された乳首に加え、透けた水着と、かなりのクオリティーでした。
自分もこんなのつくりたいですわー
帰り際こんな展示がしてありました。
グッスマのねんどろいど10thだとか。
ねんどろいどは自分もいろいろ買ったなー。部屋にごろごろしてますw
最後に戦利品です。
冒頭で紹介した艦コレのガレキ2つと、PLUMのロウきゅーぶ 湊智花のWF限定カラーです。
ガレキはがんばって塗装するとして、ロウきゅーぶは魔改造にまわそっかなー。